「置碁必勝法検討スレ/並べて学ぶ三々打込とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
564行目: 564行目:
ここでは「基本死活事典」と「三々打ち込み辞典」に出てくる型を基に
ここでは「基本死活事典」と「三々打ち込み辞典」に出てくる型を基に


・KGS高段者で頻出の打ち込み型
・KGS高段者で頻出の打ち込み型<br>
・他二隅が頻出定石10型
・他二隅が頻出定石10型<br>
・終局まで作られている
・終局まで作られている<br>


棋譜を探してまとめました。結果として出てきた型は8型、棋譜は15局です。
棋譜を探してまとめました。結果として出てきた型は8型、棋譜は15局です。