5ちゃんねるに用意されている機能で、一定の手順を踏むと誰でも簡易識別用の文字を表示できる。 ハンドルネームとは違い、加工された文字を表示しているのでトリップのネタがバレるまでは成りすましを防止しやすい。
トリップを使った部分は、◆とそれに続く識別文字の形式で名前欄に表示される。 また、名前欄の入力に◆が含まれている場合は、偽装防止のために◇へ置き換えて記録される。
ハンドルネーム+トリップ+キャップ、というフル装備で書き込んでいる★さんが、たまにいるらしい。
参考リンク