この先生きのこるには

提供:5ちゃんねるwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

この先生きのこるには とは、スレッドタイトル等によく使われる言い回し。ぎなた読み。
「この先 生きのこる」が「この先生 きのこる」と読めてしまったことから誕生したネタ。

元ネタ

2002年8月29日に土木・建築板に立てられたスレッドタイトルが元。
このスレッドで読みを間違えた人が続出し、ネタとして定着した。

【ぉぃ この先生きのこる】
1 :1世:02/08/29 19:57
土木設計でどの先生きのこるにはどうしたらいいのですか_?

2 :名無し組:02/08/29 20:03
この先生、きのこる

きのこでも生えてきたんでしょうか?

3 :名無し組:02/08/29 20:22
>>2
違うぞ。>>1が言いたかったのは「きのこる」という動詞だ。
推察するに>>1は
まるできのこが胞子をまき散らすように
自分も何かをまき散らしながら生きていけるようになるには
どうすればよいのか?
と皆に問いかけていると思われ。

4 :名無し組:02/08/29 20:25
>>3
違うな。
>>1はスレタイで「この先生、きのこる」と言っておきながら
>>1では「どの先生、きのこる」と述べている。

察すると>>1は、きのこっている先生を書き込もうとしたが思いつかず、
どの先生がきのこっているのかもしくは
先生がきのこるためにはどうすればよいのかを皆に問いたいと思われ。

5 :名無し組:02/08/29 20:28
きのこってる先生って見たくないね。キモーい。

6 :名無し組:02/08/29 20:33
きのこりたいのか.........

やめとけよ。

俺も若気のいたりできのこったこともあったさ.......

でもな...........

悪いことは言わない。

>>1よ、思い改めろ。

今ならまだきのこらなくてすむんだからさ...........

7 :名無し組:02/08/29 20:38
>>6
いや、若い子にはきのこりさせろ とむかしから言われてる通り、
若い時のきのこりも大切だろう。
「俺は昔きのこってたけどよう~」と自慢する人がいるが、
それは悪いきのこり方の結果だと思われる。

>>1の言いたい「きのこる」とはそういうことではなく、もっと深い意味なのかもしれない。