「一間高ガカリ・下ツケ 堅ツギ 高く開く」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
379行目: 379行目:
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼❶②┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼❶②┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼❺┼┼┼┼○●●┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼❺┼┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼❸┼○○╋●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼❸┼○○╋●┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼④┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼④┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
387行目: 387行目:
</pre>
</pre>
</div>
</div>
 オドリダシはプロはあまり使わない手筋ですが、KGSでは以のワタリよりも頻繁に出てきます。プロの場合はオドリダシで生きるところまで行く棋譜はあまりないようです。❺でオドリダシた後、どうしていくのか黒は問われます。
 オドリダシはプロはあまり使わない手筋ですが、KGSでは以のワタリよりも頻繁に出てきます。プロの場合はオドリダシで生きるところまで行く棋譜はあまりないようです。❺でオドリダシた後、どうしていくのか黒は問われます。たいてい左上隅は白が待ち構えているので、黒は生きるか、中央への脱出か、いずれかのメボシがついていないといけません。
<br>
<br>
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
2,496

回編集

案内メニュー