各荒らし報告の書式
【最新情報】
2012年10月から水遁や風遁の履歴は荒らし報告に必須ではなくなりました。
かわりに削除履歴や板設定変更履歴などの、報告対象に関係するあらゆる対応策の履歴のまとめを資料として書き添える事を推奨しています。
報告には書式4を推奨します。
書式4についても、従来は時系列での報告でしたが、2013年4月からサーバ別 => 板順 => スレッドキー順 => レス時系列順 が推奨と変更されています。
参考発言
> 982 名前:異邦ジン ★ 投稿日: 2012/10/01(月) 20:46:11.12 ID:???0 (略) > > ★水遁の実績は書き添えていただいて構いません。 > が、義務ではないですー。って説明されてればいいかなあ。
特に削除依頼は、★さんからの報告でも事実上必須となっています。
◆挙句の果てに 2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/168 > 168 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/10/17(水) 18:40:12.90 ID:???0 > ああ、改めて書いておきますが、それぞれ用件を持ち込む方に、 > 削除依頼もお願いしてください。 (以下略)
◆挙句の果てに 4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1362932295/317 > 317 :マグマ大佐 ★:2013/04/15(月) 03:30:36.44 ID:???0 > 他で書いたんですが、報告のソートについては、 > いつもおいらが掘りの結果を書いてる順番がソート結果なのです。 > 言葉で説明するのは難しいので、実際に見ていただければ。。。 (以下略)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★321 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365946496/849 > 849 :AirRock ★:2013/04/21(日) 11:18:45.99 ID:???0 (略) > 1レスにはURL 50 個以内にしてください。 (以下略)
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★321 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365946496/851 > 851 :AirRock ★:2013/04/21(日) 11:39:30.40 ID:???0 (略) > サーバ => 板 => スレッドキー => レス番(ここだけ時系列) (以下略)
■報告先のスレッドについて(2005年6月~)
2005年6月時点では、「ひどい荒らしに、個別の案件ごとにスレッドを立てて対策しよう」という方針が打ち出されています。
しかし、いきなり個別スレを立てるのではなく、まず最初は、既存の全板共通スレに報告して下さい。
ひどいと思った荒らしについては、単独報告スレ立てのアドバイスを受けるよう勧められるので、
野次馬さん詰め所にスレッドタイトルとテンプレに書くべき事項の試案を書き込んで下さい。
試案に対する物の他、手口が複数ある場合にどの荒らしをピックアップするか等のアドバイスがあるので、それを受けて個別スレを立てて下さい。
過去の規制歴がわからないなど報告に関する疑問などは、規制議論板の質問スレッドで具体的な荒らしのURLを例示してたずねて下さい。
参考発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118119803/726 726 名前: FOX ★ 投稿日: 2005/06/13(月) 03:02:13 ID:??? 「おっ これはひでー」と思ったのを 事案別に追うことにしよう。
あらし 20050001 ○○板 通称×× のようなスレッドを立てて、徹底的に追うことにしよう。 そうすれば、爽快感というか達成感みたいなものがあると思うのよネ。 誰が立ててもいいようにして、「これはひどっ」と思ったら ★突きでその旨を書くと、 これがいい、こうしよー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119928876/81 (スレタイ「★20050628 AAカテゴリ「容量潰し」報告★」について) 81 :FOX ★ :2005/06/28(火) 15:04:22 ID:???0 掘ろうと思ったが、 スレタイをみると範囲が広すぎ。 もっと「一人を徹底的に追う」を意識してスレ立ててください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119406186/532-535 532 FOX ★ 2005/06/29(水) 16:42:49 ID:???0 1) あらしさん個別のスレッドを立てる。 2) 報告したり、掘ったりをみんなでして追ってみる。 a) 複数だったりしたら → さらに細分したスレを別に立てて追う。 b) おさまっちゃったら → じきにdat落ちする 3) 続くようだったら規制で戦ってみる。 c) 携帯だったら → 焼き d) 固定なIPアドレスだったら → 焼き e) 固定じゃなかったら → ISPで規制 4) 撃退するまで loop 5) 撃退できなかったら → あきらめる。 533 FOX ★ 2005/06/29(水) 16:43:58 ID:???0 ●だったら → 焼き っていうコースもあるか。。。 535 FOX ★ 2005/06/29(水) 16:48:29 ID:???0 1) の前段階に 0) 板別のスレ等であらしを報告しまくる。 みんなで観察して、「醜い !!」と思ったら個別スレへ移行する。 なんて感じです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121080264/834 834 :ちょろ ★ :2005/08/22(月) 14:06:30 ID:???0 「何々板あらし報告スレ」 「何々いたあれこれスレふにゃにゃあらし報告すれ」 というのは汎用的に使われるので 立てないで下さい。
【はじめに】
■必読!!
初めて来た方は、こちらを先に読んで下さい。
荒らし報告
【報告について】
■必要な情報
以下の項目を漏れなく記入して下さい。
書き込みログを検索できなくなるため、各パターン毎の書式フォーマットに沿っていないとスルーされます。
※ 書式を守ることは、ログを機械的に処理するために必要です。省略はもちろんですが、見やすいようにとスペースを入れて項目位置を揃えたりしてもいけません。
赤字になっている箇所は、特に間違いが多いので注意して下さい。
●荒らしと認識できる情報 ・コテハン名(あれば) ・トリップ(あれば) ・メール欄(あれば) ・ID(表示板のみ) ・上記以外で荒らしと思われるレスの特徴 ・規模頻度として以下 :総投稿数 Total **res :1分あたりの最大レス数(平均ではありません) **res/min :加えて時間あたり、一日あたりの最大レス数 **res/hour **res/day :最短投稿間隔 sec ∴ 1res/minの場合は*res/min・最短投稿間隔は省略して下さい(newsplusを除く) ∴ 最短投稿間隔は1秒以上の場合は小数点以下切り上げです ∴ **res/hourは**:00:00.00~**:59:59.99に**res(**時台に**res) ∴ **res/dayは****/**/**で**res ∴ これくらいでいいです ∴ 細かく見るのは2res/min以上になる場合の*res/minと最短投稿間隔 **secです ●荒らしの概要 ・大量アンカー(無意味な">>レスNo."の羅列) ・容量潰し ・コピペ連投 等 ●荒らしと思しきレス ・URL(スレッド乱立の場合はそのスレの1) ・年/月/日(※曜日は要りません。必ず取って下さい) ・時刻 ・ID(表示板のみ)
レスURLの示し方は、下記の書式が基本です。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/0000000000/600 2003/10/20 16:49:51.77 ID:abc+123/0 ((URL) (日付) (時刻) (ID)の順)
- URLは、携帯用でない通常のURLで、/l50等を使わずにレス番を正確に書く(スレッドを示す場合も"/1"をつける)
- 日付は、西暦2桁または4桁/月2桁/日2桁(曜日は外す)
- 時刻は、24時間制で、秒や小数点以下の位(ミリ秒)の表示なども省略しないで下さい
- IDは、あれば必ずつける(IDの置換は不要です。BEは取り除いて下さい。BEについてはBE@2ch掲示板参照)
- IDがなく識別子(0、O、P、Q、Tなど)のみがある場合は、それもつけるようにして下さい
- HOST:以下はあってもなくても構いません
- 発信元:以下は必ず取り除いて下さい
- これらの項目を、それぞれ半角スペースで区切る
■注意
- 報告対象は、一ヶ月以内を推奨しています。
- 再発及び再報告(追加報告)の場合は、経緯が分かるように過去の報告のまとめを付記して下さい。
- その際、規制情報板の該当する過去の規制やそのログ開示がまとめてあるレスのURL、規制議論板にある警告のみで規制情報板に転載されていないもの(その時にログ開示があればログも)のレスのURL、をまとめて下さい。同じ報告スレに宣言やログがある分は、レスアンカー等で代用してもかまいません。
- またある程度報告がたまるか、規制人の指示があったら、それまでの報告とログ開示の経緯を詳しくまとめて下さい。
- 過去の報告や投稿例などを引用をする場合には引用符として行頭に「> 」を付け、引用元のURLも併記して下さい。
- 報告は、荒らしが収まってから一度にまとめて報告して下さい。
- スレッドのタイトル、荒らし内容そのままのコピペや引用は不要です。
- ただし、定型のマルチポストやコピペに共通の特徴がある場合は、その旨を明記して下さい。
- 場合によっては1行程度コピペしてあったほうが認識しやすくなったりします。そのへんはケースバイケースで。
- 荒らしの特徴はなるべく簡潔に。絞込みが不十分であったり説明が長文になるほど、特徴がぼやけて逆効果です。
- 荒らしとされる内容が特定のカテゴリ・板・スレッドに特化していると、端から見て分かり辛いことがあります。
- 住人でない人にもわかりやすい報告を心がけて下さい。
- なお、くれぐれも以下のような旨の発言は慎むよう、お願いいたします。
- 規制人・管理人・運営・トリップの人・報告者などに対する誹謗中傷
- 煽り・催促・言い訳・泣き言・感想文・推理など、報告と関係しない文章
- その他妨害工作や痛い言動およびこれらに対する反応・議論
【単独スレッド用】
※従来「さるさんコース」と呼ばれていたものです。
※連続投稿・スレ潰しなど、1つのスレッドに集中した荒らしを報告する書式です。
■書式1 IDや名前欄が共通する場合
現在、この書式は使用されていません。■書式4による報告を薦めます。
■書式2 共通項目が無い場合
現在、この書式は使用されていません。■書式4による報告を薦めます。
【複数スレッド用】
※従来「かにさんコース」と呼ばれていたものです。
※複数のスレッドにマルチポストを行っている荒らしを報告する書式です。
■書式3 マルチポストのID・名前欄などが共通する場合
現在、この書式は使用されていません。■書式4による報告を薦めます。