「スク水揚げ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{DEFAULTSORT:すくみずあげ}} カテゴリ:ぎなた読み スク水揚げとは、沖縄の夏本番を告げる風物詩である。 == 概要 == 沖縄の...」)
 
9行目: 9行目:


元ネタは、ニュース系の板のスレタイ。
元ネタは、ニュース系の板のスレタイ。
確認できる最古のスレは2004年7月17日に2ちゃんねる痛いニュース+板に立てられた「[http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090028670/【ピチピチ】夏の風物詩,スク水揚げ【画像あり】] 」。スレタイがスク水 揚げと読めてしまうことから釣られる紳士が続出した。
確認できる最古のスレは2004年7月17日に2ちゃんねる痛いニュース+板に立てられた「[http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1090028670/ 【ピチピチ】夏の風物詩,スク水揚げ【画像あり】] 」。
スレタイが「スク水 揚げ」と読めてしまうことから釣られてしまう紳士が続出した。


2010年以降は[[twitter]]でも話題となり、沖縄の新聞もニュースのタイトルを「スク水揚げ」にするなど、毎年恒例のネタとなっている。
2010年以降は[[twitter]]でも話題となり、沖縄の新聞もニュースのタイトルを「スク水揚げ」にするなど、毎年恒例のネタとなっている。
1,359

回編集

案内メニュー