「俺タワー」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
=テンプレ=
=テンプレ=


明日以降もスレ民の中でアフィ対策付テンプレのコンセンサスが得らているようなら、そちらに変える予定 (11日0時10分)
とりあえずアフィ対策付きの物に変更 (132基目版)<br />
 
<span style="color:#f00">細部はまだ固まっていないので、スレでの確認を推奨</span><br />
 


スレタイ
スレタイ
26行目: 25行目:
DMMの工具、重機擬人化ゲーム
DMMの工具、重機擬人化ゲーム
俺タワー ~Over Legend Endless Tower~ のスレです
俺タワー ~Over Legend Endless Tower~ のスレです
公式
公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/oletower.html
http://www.dmm.com/netgame/feature/oletower.html
33行目: 31行目:
http://twitter.com/OLET_STAFF
http://twitter.com/OLET_STAFF


次スレは >>800 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
次スレは >>700 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


アフィリエイト付きブログへの転載、及び2ch,scへの転載は禁止です
名前欄を「Please Click Ad」「Reproduction Prohibited」などにする事を推奨します
画像に転載禁止を簡単に埋め込むことが出来るアップローダーもあります
http://up.null-x.cc/poverty/


【DMM】俺タワー 1●●基目【マーベラス】
前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/●●●●●●●●●●/
ここに現行スレタイ
ここに現行スレURL
</pre>
</pre>


81行目: 84行目:
 なんでもいいから建築→改築持ちで改築→改築一人分発動でランク4以上が資材消費微量で達成可能
 なんでもいいから建築→改築持ちで改築→改築一人分発動でランク4以上が資材消費微量で達成可能


Q.改良をしてMAXにしたはずなのにレベル上げたらまた改良できるようになってる…なんで?
 改築匠持ち建姫とその入手法
A.改良はレベルが“5”の倍数に達すると+5づつ改良できる上限が増えていきます
 木槌 1-1罠30/30、1-2罠30/30、1-3罠130/130、1-3檻、1-4罠30/30/30
 
 ファン 1-2罠30/30、1-3罠30/30、1-4檻、1-5罠30/30/30、2-2罠、2-2檻
Q.進化せずにレベル上げても大丈夫?
 バール 1-2檻、1-3檻、1-5罠30/30/30
A.大丈夫、違いは出ません
 ディスクグラインダ 1-2罠30/30、1-2檻、1-3罠30/30、1-3檻、1-4罠30/30/30
 ウォーターポンププライヤー 1-2罠30/30、1-3罠30/30、1-5罠30/30
 マイナスドライバー 2-2罠100/100/100


Q.FirstAttackする建姫としない建姫の違いは?
 千里眼持ち建姫とその入手法
A.敏捷の値で決まる模様(要検証
 プラスドライバー 1-4罠30/30/30、1-4檻、1-5檻、2-1罠100/100/100、2-1檻
 レベルが上がれば騎(フォークリフト等)でもFA取るようになります
 マイナスドライバー 2-2罠100/100/100
</pre>
</pre>


115行目: 120行目:


【賢者の鋼材】
【賢者の鋼材】
遊:金槌◎ 三角やすり
遊:金鎚◎ 三角やすり
兵:バール
兵:バール
騎:フォークリフト◎ 軽トラ◎ ミニショベル◎ 
騎:フォークリフト◎ 軽トラ◎ ミニショベル◎ 
128行目: 133行目:
</pre>
</pre>


4
4 (スレで最新版の確認を推奨)
<pre style="font-family:IPAMonaPGothic,'IPA モナー Pゴシック',Monapo,Mona,'MS PGothic','MS Pゴシック',sans-serif;font-size:14px;line-height:18px;">
<pre style="font-family:IPAMonaPGothic,'IPA モナー Pゴシック',Monapo,Mona,'MS PGothic','MS Pゴシック',sans-serif;font-size:14px;line-height:18px;">
改築匠持ち建姫とその入手法
定期メンテまでの歩み
木槌 1-1罠30/30、1-2罠30/30、1-3罠130/130、1-3檻、1-4罠30/30/30、
12:00 開始
ファン 1-2罠30/30、1-3罠30/30、1-4檻(4)、1-5罠30/30/30、2-2罠、2-2檻
18:10 バグ発生
バール 1-2檻、1-3檻(1、3、4)、1-5罠30/30/30
19:25 メンテ 終了 23:00
ディスクグラインダ 1-2罠30/30、1-2檻(1、2)、1-3罠30/30、1-3檻(4)、1-4罠30/30/30
23:00 延長  終了 23:10
ウォーターポンププライヤー 1-2罠30/30、1-3罠30/30、1-5罠30/30
23:10 延長  終了 24:00
マイナスドライバー 2-2罠100/100/100
24:00 延長  終了 25:30
25:30 延長  終了 26:30
26:30 バグ存続
26:40 メンテ 終了 37:00 リセット
44:40 バグ発生
45:00 メンテ 終了 53:00
66:00 バグ発生
66:10 メンテ 終了 70:30
87:00 メンテ 終了 87:30
111:00 メンテ 終了 113:00
116:30 メンテ 終了 118:00
118:00 延長 終了 127:00
158:30 メンテ 終了 161:30
212:00 メンテ 終了 223:00
223:00 延長 終了 225:00 ロールバック


千里眼持ち建姫とその入手法
    稼働時間    バグ   メンテナンス
プラスドライバー 1-4罠30/30/30、1-4檻、1-5檻(1)、2-1罠100/100/100、2-1檻(3)
    6時間10分 1時間15分   7時間05分
マイナスドライバー 2-2罠100/100/100
    7時間40分     10分  10時間20分
    13時間00分     20分   8時間00分
    16時間30分     10分   4時間20分
    23時間30分              30分
    3時間30分          2時間00分
    31時間30分         10時間30分
    50時間30分          3時間00分
                    13時間00分
計 152時間20分 1時間55分  58時間45分
</pre>
</pre>