「一間高ガカリ・下ツケ 堅ツギ 高く開く」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79行目: 79行目:


== 第一型 ==
== 第一型 ==
 プロでもアマでも一間にツメられたらビシッと上から押さえつけるのが形。「打込み読本」の該当ページを読むこと<br>
 プロでもアマでも一間にツメられたらビシッと上から押さえつけるのが形。後ほど第五型でも同種の進行が出てきます。<br>
 
{| class="wikitable"
|+
! No. !! 書名 !! 章など !! 図番 !! ページ数 !!説明分量
|-
! 1 !! 辺の戦い辞典 || 第1章・5型 || 1図 || P.66||4頁8図
|-
! 2 !! 中盤の花形戦法 || 第1章・テーマ2 || 7図 || P.17||3頁6図
|}
*「打込み読本」(日本棋院)の第4章、P.189~226にはさらに詳細な解説あり。
<div style="font-size: 10px; width: 22.5em; ">
<div style="font-size: 10px; width: 22.5em; ">
<pre style="line-height: 1em; padding: 1em auto 1.5em 1em; ">
<pre style="line-height: 1em; padding: 1em auto 1.5em 1em; ">