「置き碁・指導碁について」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22行目: 22行目:
  ハサミ方を考えた時にツケノビの応用範囲が広いからという配慮からだと思うのですが、<br>
  ハサミ方を考えた時にツケノビの応用範囲が広いからという配慮からだと思うのですが、<br>
  級位者には吸収・咀嚼するのが大変だと思います。<br>
  級位者には吸収・咀嚼するのが大変だと思います。<br>
  古い定石書はツケノビの細かい変化を説明せずにさらっとすましていて、お奨めできません。<br>
  古い定石書はツケノビを取り上げておきながら、細かい説明はさらっとすましていて、お奨めできません。<br>


 下手は石を置かせてもらっているのだから、せめて自分の着手は簡明を旨とし、少ない変化に十分習熟するのが上達の近道と思います。また、ほとんどの人にとって囲碁はアソビなんですからあまり勉強しないで楽しめればそれが一番いいと思うのです。<br>
 下手は石を置かせてもらっているのだから、せめて自分の着手は簡明を旨とし、少ない変化に十分習熟するのが上達の近道と思います。また、ほとんどの人にとって囲碁はアソビなんですからあまり勉強しないで楽しめればそれが一番いいと思うのです。<br>