「頻出ヨセ目数表」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
☆☆☆工事中です。達者な方教えてください。☆☆☆<br>
[[囲碁・オセロ板]]:http://kanae.2ch.net/gamestones/
○●置碁必勝法検討スレ●○
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1396574063
置碁のスレが無かったので建てました
<br>
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
『[[囲碁・オセロ板]]』(一つ上に移動)<br>
『[[囲碁・オセロ板]]』(一つ上に移動)<br>
34行目: 26行目:
<br>
<br>
==目数順==
==目数順==
<div style="font-size: 20px; width: 22.5em; ">
<pre style="line-height: 1em; padding: 1em auto 1.5em 1em; ">
13目以上            |7~12目以上        |6目以下
13目以上            |7~12目以上        |6目以下
ページ 章 問題  |ページ 章 問題  |ページ 章 問題
ページ 章 問題  |ページ 章 問題  |ページ 章 問題
62行目: 56行目:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                       |240, 4, 109  |
                       |240, 4, 109  |
 
</pre>
 
</div>
==ページ順==
==ページ順==
コピーを取るときのチェック用にお使いください。<br>
コピーを取るときのチェック用にお使いください。<br>
 
<div style="font-size: 20px; width: 22.5em; ">
<pre style="line-height: 1em; padding: 1em auto 1.5em 1em; ">
ページ 章 問題  |ページ 章 問題  |ページ 章 問題
ページ 章 問題  |ページ 章 問題  |ページ 章 問題
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
89行目: 84行目:
257, 4, 177  |258, 4, 178  |258, 4, 179
257, 4, 177  |258, 4, 178  |258, 4, 179
259, 4, 180
259, 4, 180
 
</pre>
</div>
==頻出ヨセ目数表について==
==頻出ヨセ目数表について==
頻出ヨセ目数表はアマの対局でよく出てくるヨセ手筋をまとめました。<br>
頻出ヨセ目数表はアマの対局でよく出てくるヨセ手筋をまとめました。<br>