「置碁必勝法検討スレ/並べて学ぶ定石とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,620行目: 1,620行目:
 自分が楽しめる並べ方がわかると長続きして、結果として身につきやすくなります。<br>
 自分が楽しめる並べ方がわかると長続きして、結果として身につきやすくなります。<br>
<br>
<br>
===自分で棋譜を集める===
 「並べて学ぶ」棋譜集では「棋譜でーたべーす」へのリンクを貼っております。<br>
 「棋譜でーたべーす」はいまや囲碁・将棋の棋譜を収集・展開するのに欠かせないWebサービスだと思います。<br>
 しかしながら、囲碁の場合は、他にも棋譜収集サイトがありますので、<br>
 自分で棋譜を集めるのなら、必要に応じてサイトを使い分けるのがよいと思います。<br>
・一括ダウンロード<br>
 一括ダウンロードに向いているサービスとして"Badukmovies pro game collection"を紹介します。<br>
<br>
[Badukmovies pro game collection]<br>
ttp://badukmovies.com/pro_games<br>
 右側フレームの"Download collection"ボタンで5万局を圧縮形式でダウンロードできます。<br>
<br>
 「並べて学ぶ」棋譜集に出てくる棋譜はすべてこの棋譜集に含まれていることを確認済です。<br>
 5万局とは、アマチュアでしたら十分すぎる対局数です。<br>
・最新の棋譜<br>
 棋譜の鮮度が重要な方や、各棋戦の予選などまで入手するのなら"棋譜ぅ"をおすすめします。<br>
<br>
[棋譜ぅ]<br>
ttp://www.kihuu.net/
<br>
 国内・海外の予選もよく収録されており、これもアマチュアでしたら十分すぎる情報量だと思います。<br>
 ただし、検索機能は弱いです。<br>