「ウイルスコードマルチポスト報告について」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
HgWjlIqZHrj9 (トーク | 投稿記録) (ほぼ見た目の調整だけ?) |
細 (見出し自身へのリンクを見出しの外にだした。ほか。) |
||
4行目: | 4行目: | ||
== | == {{idlink|Report}}ノートンアンチウイルスの誤検出(過剰反応)を狙った悪戯・ノートントラップ(ウイルスコード)が貼られた{{tempcolor|red|'''マルチポスト'''}}の報告。 == | ||
[[[#Report|見出しショートカット]]] | |||
参考:[[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq12|ノートントラップ(ウイルスコード)]] | 参考:[[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq12|ノートントラップ(ウイルスコード)]] | ||
* 単独のスレにウイルスコードのマルチポスト | * 単独のスレにウイルスコードのマルチポスト | ||
** 単独スレッドへのスクリプト及びそれに準ずるウイルスコードコピペによる大量のレス | ** 単独スレッドへのスクリプト及びそれに準ずるウイルスコードコピペによる大量のレス | ||
** | ** 幾つかの特定のスレッドへのそれぞれ数十〜数百の大量ウイルスコードコピペ | ||
* 複数のスレにウイルスコードのマルチポスト | * 複数のスレにウイルスコードのマルチポスト | ||
** 複数のスレッドへのスクリプト及びそれに準ずる大量のウイルスコードマルチポストコピペ | ** 複数のスレッドへのスクリプト及びそれに準ずる大量のウイルスコードマルチポストコピペ | ||
<br /> | |||
=== {{idlink|Report_is_off_subject}}{{tempcolor|red|報告対象外}} === | |||
[[[#Report_is_off_subject|見出しショートカット]]] | |||
* {{tempcolor|red|'''ウイルスファイルやブラクラへのリンク'''}} | |||
** [[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq12|ノートントラップ]]ではありません。 | ** [[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq12|ノートントラップ]]ではありません。 | ||
* | * {{tempcolor|red|'''単独のレス、名前欄、メール欄、スレッドタイトルのウイルスコードは報告の対象外です。'''}} | ||
** 2ちゃんねる[[専用ブラウザ]]([http://www.monazilla.org/])を使い[[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq08|ノートンアンチウイルスの設定]]で回避してください。 | ** 2ちゃんねる[[専用ブラウザ]]([http://www.monazilla.org/])を使い[[ノートン入れたら2chに書きこめない人へ#faq08|ノートンアンチウイルスの設定]]で回避してください。 | ||
*** スレの可読性を損なう | *** スレの可読性を損なう{{tempcolor|red|'''マルチポスト'''}}の報告です。 | ||
<br /> | |||
== {{idlink|Notes_and_formats_of_report}}報告の注意点・書式 == | |||
[[[#Notes_and_formats_of_report|見出しショートカット]]] | |||
{{tempcolor|red|'''フォーマットに沿っていないと原則スルーです。'''}}<br /> | |||
[[各荒らし報告の書式]] | [[各荒らし報告の書式]] | ||
をご覧ください。<br /> | をご覧ください。<br /> | ||
(このばあいは、荒らしについての説明や、投稿例に付ける断り書きで、<br />ウィルスコードが本文にあることを明記してください。)<br /> | (このばあいは、荒らしについての説明や、投稿例に付ける断り書きで、<br />ウィルスコードが本文にあることを明記してください。)<br /> | ||
なお、 | なお、{{tempcolor|red|'''アク禁要請は受け付けていません。'''}}<br /> | ||
== {{Idlink|Asking}}'''お願い''':ウイルスコードが貼られて戸惑っている人を見かけられましたら == | |||
[[[#Asking|見出しショートカット]]] | |||
以下のリンクに誘導をお願いします。 | 以下のリンクに誘導をお願いします。 | ||
<!-- そのままコピペで誘導カキコできるようにURLを併記してあったような?どちらもリンクになっていたのはナゾですけど | <!-- そのままコピペで誘導カキコできるようにURLを併記してあったような?どちらもリンクになっていたのはナゾですけど | ||
--> | --> | ||
ノートントラップ | ノートントラップ | ||
38行目: | 46行目: | ||
'''2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか?''' | '''2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか?''' | ||
http://info.2ch.net/index.php/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%EF%BC%92ch%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%B8#faq08 | http://info.2ch.net/index.php/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%EF%BC%92ch%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%B8#faq08 | ||
<br /> | |||
== {{Idlink|Link}}どこに報告するべきなのか今ひとつわからない場合は == | |||
[[[#Link|見出しショートカット]]] | |||
以下のリンク先を参考にしてください。 | 以下のリンク先を参考にしてください。 | ||
* [[荒らし報告]] | * [[荒らし報告]] | ||
<br /> | |||
=== {{Idlink|Report_is_here}}ウイルスコードマルチポスト報告はこちらに === | |||
[[[#Report_is_here|見出しショートカット]]] | |||
<!-- | <!-- | ||
★偽装ウィルス貼り付け魔報告スレ★1 | ★偽装ウィルス貼り付け魔報告スレ★1 | ||
54行目: | 68行目: | ||
現行スレはありません。通常のコピペ荒らしと同じように[[荒らし報告]]してください。 | 現行スレはありません。通常のコピペ荒らしと同じように[[荒らし報告]]してください。 | ||
==== {{Idlink|Past_Log | ==== {{Idlink|Past_Log}}過去ログ ==== | ||
[[[#Past_Log|見出しショートカット]]] | |||
* [http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10615/1061507976.html 【ノートン】ウイルスコピペ報告スレ【誤検出】] | * [http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10615/1061507976.html 【ノートン】ウイルスコピペ報告スレ【誤検出】] | ||
* [http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1094/10942/1094224443.html ★ウイルスコードマルチポスト報告スレ★2] | * [http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1094/10942/1094224443.html ★ウイルスコードマルチポスト報告スレ★2] |
2014年9月12日 (金) 06:58時点における版
転んでも泣かない
- 注意
- ウイルスコード専用の報告スレは無くなったので、現在は通常のコピペ荒らしと同じ扱いになっています。
ノートンアンチウイルスの誤検出(過剰反応)を狙った悪戯・ノートントラップ(ウイルスコード)が貼られたマルチポストの報告。
- 単独のスレにウイルスコードのマルチポスト
- 単独スレッドへのスクリプト及びそれに準ずるウイルスコードコピペによる大量のレス
- 幾つかの特定のスレッドへのそれぞれ数十〜数百の大量ウイルスコードコピペ
- 複数のスレにウイルスコードのマルチポスト
- 複数のスレッドへのスクリプト及びそれに準ずる大量のウイルスコードマルチポストコピペ
報告対象外
- ウイルスファイルやブラクラへのリンク
- ノートントラップではありません。
- 単独のレス、名前欄、メール欄、スレッドタイトルのウイルスコードは報告の対象外です。
- 2ちゃんねる専用ブラウザ([1])を使いノートンアンチウイルスの設定で回避してください。
- スレの可読性を損なうマルチポストの報告です。
- 2ちゃんねる専用ブラウザ([1])を使いノートンアンチウイルスの設定で回避してください。
報告の注意点・書式
フォーマットに沿っていないと原則スルーです。
各荒らし報告の書式
をご覧ください。
(このばあいは、荒らしについての説明や、投稿例に付ける断り書きで、
ウィルスコードが本文にあることを明記してください。)
なお、アク禁要請は受け付けていません。
お願い:ウイルスコードが貼られて戸惑っている人を見かけられましたら
以下のリンクに誘導をお願いします。
ノートントラップ http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap 2ちゃんねる見ていたらvbsウィルスが検出された! http://info.2ch.net/index.php/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%EF%BC%92ch%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%B8#faq12 2ちゃんねる専用ブラウザでノートンを使うと今まで取得したログが抹消されてしまい、スレを再表示した時全てが新しいレスになってしまいます、どうすれば解決できるでしょうか? http://info.2ch.net/index.php/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%EF%BC%92ch%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%B8#faq08
どこに報告するべきなのか今ひとつわからない場合は
以下のリンク先を参考にしてください。
ウイルスコードマルチポスト報告はこちらに
現行スレはありません。通常のコピペ荒らしと同じように荒らし報告してください。