「利用者:にゅーあらいばる/アニメアンチ板の明日を考える」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
15行目: | 15行目: | ||
=== アニメアンチ板設立 === | === アニメアンチ板設立 === | ||
この板は、運用情報板の「新板をねだるスレ」に投稿したある利用者の意見をもとに、2ちゃんねる技術責任者である[[Code Monkey|Code Monkey ★氏]]により7月5日に設立された。そのときの関連レスがこちら(太字は引用者によるもの、以下同じ)。 | この板は、運用情報板の「新板をねだるスレ」に投稿したある利用者の意見をもとに、2ちゃんねる技術責任者である[[Code Monkey|Code Monkey ★氏]]により7月5日に設立された。そのときの関連レスがこちら(太字は引用者によるもの、以下同じ)。 | ||
{| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width: | {| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width:auto" | ||
| | | | ||
{{res | {{res | ||
|リンク=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/ | |リンク=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/ | ||
|スレタイ=新板をねだるスレ@運用情報◆44 | |スレタイ=新板をねだるスレ@運用情報◆44 | ||
|レス番=41 | |レス番=41 | ||
82行目: | 82行目: | ||
=== アニメアンチ板の守備範囲 === | === アニメアンチ板の守備範囲 === | ||
<p>設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。特に、アニメだけに限らずサブカルチャー全般のアンチを扱おうとする意見もいくつか見られた。</p> | <p>設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。特に、アニメだけに限らずサブカルチャー全般のアンチを扱おうとする意見もいくつか見られた。</p> | ||
{| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width: | {| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width:auto" | ||
| | | | ||
{{res | {{res | ||
99行目: | 99行目: | ||
嬉々としてラノベ作品アンチスレ立てに来るだろうにな。<br>}}|} | 嬉々としてラノベ作品アンチスレ立てに来るだろうにな。<br>}}|} | ||
<p>ただし、あるから使うではなく何らかの形でのルールの明文化が必要との意見があり、[http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/ 初代自治スレ(Welcome to AntiAnime!)]では、最初に話題の範囲について話し合われることとなった。</p> | <p>ただし、あるから使うではなく何らかの形でのルールの明文化が必要との意見があり、[http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/ 初代自治スレ(Welcome to AntiAnime!)]では、最初に話題の範囲について話し合われることとなった。</p> | ||
{| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width: | {| style="margin: 0px 5%;border: 2px dashed #1e90ff; background-color:#efefef;width:auto" | ||
| | | | ||
{{res | {{res | ||
114行目: | 114行目: | ||
<br> | <br> | ||
「有るから使え」は通用しない、ルールに明文化させないと。<br>}} | 「有るから使え」は通用しない、ルールに明文化させないと。<br>}} | ||
{{res|レス番=88 | |||
|名前=風の谷の名無しさん@転載禁止 | |||
|メール=sage | |||
|投稿日時=2014/07/05(土) 22:22:08.87 | |||
|ID=00EA93m8 | |||
|本文=アニメ関係のアンチだけど<br> | |||
原作者、制作会社、アニメーター、声優、キャラクターとかはどうなるか<br> | |||
今はどの板に分散しているか調べておいた方が良いかも}} | |||
{{res|レス番=89 | |||
|名前=風の谷の名無しさん@転載禁止 | |||
|投稿日時=2014/07/05(土) 22:53:42.86 | |||
|ID=F/d8QnTn [http://be.2ch.net/test/p.php?i=928258752 BE:928258752-2BP(1000)] | |||
|本文=<i style="color:#666">(省略)</i><br> | |||
まずはantianimeがどういう守備範囲になるのか,詰めないといけないね。これがLRになるわけだし。<br> | |||
そういう意味だと,[http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/88 >>88]はすごくいいことを言ったかも。}} | |||
|} | |} |
2014年8月10日 (日) 13:23時点における版
このページには、関連スレにて現在議論中の事項がまとめられています。
|
一応利用者ページですのでお静かに。ある程度まとまったら,通常の名前空間に移動させましょ。 |
アニメアンチ@2ch掲示板(以下、「アニメアンチ板」と表記)は、とある利用者の意見により7月の始めに設立された。しかし、設立以降具体的なローカルルールが決定されておらず、アニメ信者に対する誹謗中傷とも言えるようなアンチと、アニメとは無関係とも言える雑談が蔓延る掲示板となっている。
このページは、迷える子羊を導くがごとく、混沌としたアニメアンチ板に秩序をもたらすべく立ち上がろうとするあなたのためのものである。
お急ぎの方は、「アニメアンチ板自治の議論の経緯」を飛ばしていただいても構いません。
アニメアンチ板自治の議論の経緯
アニメアンチ板設立
この板は、運用情報板の「新板をねだるスレ」に投稿したある利用者の意見をもとに、2ちゃんねる技術責任者であるCode Monkey ★氏により7月5日に設立された。そのときの関連レスがこちら(太字は引用者によるもの、以下同じ)。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397033719/ 新板をねだるスレ@運用情報◆44
|
ご存知のとおり、この申請文がそのまま現在の板TOPとなっている。
設立当初から、この板の存在意義を疑うものは少なくなかった。また、申請文通りにこの板を使うとなると、既存の板に対しての働きかけが必要となり、混乱を招く恐れがあるという指摘もいくつかあった。
アニメアンチ板の守備範囲
設立直後から、アニメアンチ板が扱う話題の範囲について、板の内外を問わず議論されてきた。特に、アニメだけに限らずサブカルチャー全般のアンチを扱おうとする意見もいくつか見られた。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404493340/85 魔法科高校の劣等生は番組表でニュースバードに負けた糞アニメ95
|
ただし、あるから使うではなく何らかの形でのルールの明文化が必要との意見があり、初代自治スレ(Welcome to AntiAnime!)では、最初に話題の範囲について話し合われることとなった。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404491307/ Welcome to AntiAnime!
|