「置き碁・指導碁について」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
65行目: 65行目:
 プロやインストラクターによる指導碁で感想戦がきっちりしている、棋譜がもらえるというのはよい指導だそうです。棋士も人なので五面打ち以上はやはり疲れるようです。日本棋院での指導碁は三面打ち3回戦が基本です(一部4回戦)。きっとこれくらいの対局数が一番効率がよいのでしょう。10面打ちとか千面対局とかはイベント以上のものではないようです。<br>
 プロやインストラクターによる指導碁で感想戦がきっちりしている、棋譜がもらえるというのはよい指導だそうです。棋士も人なので五面打ち以上はやはり疲れるようです。日本棋院での指導碁は三面打ち3回戦が基本です(一部4回戦)。きっとこれくらいの対局数が一番効率がよいのでしょう。10面打ちとか千面対局とかはイベント以上のものではないようです。<br>
<br>
<br>
 元県代表の方はプロの指導碁を受けているが2週に1回だと言っていました。県代表までいくとプロとの対局でしか刺激が受けられないのかと思いますが、そうでない人はレベル差が大きいので刺激を受けても自分のものにするのが大変なのかもしれません。それでも対局後の感想戦は今打った自分の手の悪いところを教えてくれますから、三つ話が理解できて、一つ実践できるようになればそれだけで相当強くなれます。<br>
 元県代表の方は今もプロの指導碁を受けているが2週に1回だと言っていました。県代表までいくとプロとの対局でしか刺激が受けられないのかと思いますが、そうでない人はレベル差が大きいので刺激を受けても自分のものにするのが大変なのかもしれません。それでも対局後の感想戦は今打った自分の手の悪いところを教えてくれますから、三つ話が理解できて、一つ実践できるようになればそれだけで相当強くなれます。<br>


==地域の活動==
==地域の活動==
2,496

回編集

案内メニュー