「置碁必勝法検討スレ/並べて学ぶ定石とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,578行目: 1,578行目:
・「この世から置き碁をなくそう 上・下」勝本哲州   (誠文堂新光社) (1譜 十手~五十手)絶版<br>
・「この世から置き碁をなくそう 上・下」勝本哲州   (誠文堂新光社) (1譜 十手~五十手)絶版<br>
・「名局鑑賞室―道策から秀策まで」大平修三     (日本棋院)   (1譜 十手~五十手)<br>
・「名局鑑賞室―道策から秀策まで」大平修三     (日本棋院)   (1譜 十手~五十手)<br>
・「村川大介 青春の軌跡」              (棋苑図書)    (1譜 数手~十数手)<br>
・「村川大介 青春の軌跡」              (棋苑図書)   (1譜 数手~十数手)<br>
・「井山裕太栄光の軌跡」              (日本棋院)   (1譜 十手~五十手)<br>
・「井山裕太栄光の軌跡」              (日本棋院)   (1譜 十手~五十手)<br>
・「名人戦全記録」                 (朝日新聞)   (1譜 二十手)<br>
・「名人戦全記録」                 (朝日新聞)   (1譜 二十手)<br>
2,496

回編集

案内メニュー