「収録した棋士・棋譜について」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
60行目: 60行目:


<br>
<br>
 結果からするとオールドネーム中心となりました。日本7人、中国3人、韓国3人。(林海峰と趙治勲は日本扱い)1980年~2009年の対局となります。<br>
 結果からするとオールドネーム中心となりました。日本7人、中国3人、韓国3人。(林海峰と趙治勲は日本扱い)1980年~2011年の対局となります。<br>
 棋士としての活動期間はいずれの方もこれより長いですし、2015年現在でも現役の方がほとんどです。そのへんはお間違えないように。<br>
 棋士としての活動期間はいずれの方もこれより長いですし、2015年現在でも現役の方がほとんどです。そのへんはお間違えないように。<br>