「置碁必勝法検討スレ/並べて学ぶ定石とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
869行目: 869行目:
第一集、第二集に比べると複雑な碁形に感じられます。<br>
第一集、第二集に比べると複雑な碁形に感じられます。<br>
定石以外の隅の形が複雑だからでしょうか。<br>
定石以外の隅の形が複雑だからでしょうか。<br>
黒向かい小目に白二連星で対抗など、<br>
序盤から駆け引きがいろいろあったりします。<br>
アマでは打てない布石が出てくるからかもしれません。<br>
プロの打ちまわし、っておことですね。<br>


難しいと感じた方は無理して並べず「並べて学ぶ布石とヨセ」を<br>
難しいと感じた方は無理して並べず「並べて学ぶ布石とヨセ」を<br>