「利用者:おんさ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「2ちゃんねるの+板でボランティア活動するおんさ ★です。」)
 
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
2ちゃんねるの+板でボランティア活動するおんさ ★です。
2ちゃんねるの+板でボランティア活動するおんさ ★です。
=+板のルールについて=
+板のルールについて、おんさ ★独自の考えを記載します。
==Drunkerさんより==
出典[[http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1403434788/764]]
一部の日本語はおんさ ★が修正してあります。
# this is the news board. +はニュース板です。
# never tell any lies. 嘘は絶対ダメ。
# let's make various threads. いろんなスレを建てよう。
# but we have several plus boards on 2ch. 板ごとの住み分けが大事。
# reporters have to follow the rule. ルールを守れ。
* you can decide to pick your own(favarite) way. 自分たちの道は自分たちで決めよう。
* almost all people can see that your way. みんなみてることを忘れずに。
==+板全般==
* 事実を掲載する
* タイトルに一般人の加害者(刑が未確定)名、被害者名は入れない。
===ニュース速報+板(速+)===
* 新聞社やテレビ局のニュースサイトのソースを使うことが多い。
* 特定ジャンル専門サイト、ブログ(ツイッター含む)は極力使わない。
* スポーツ紙、雑誌の扱いは保留。
* ニュース系以外のサイトのプレスリリース等を元にした記者による書下ろしを不可とする。
* 新聞社の社説はOK、書評はNG。
* タイトルはソース内に書かれている単語に準拠し、ソースの結論とタイトルの結論を一致させる。
* 東アジアの国内問題は東+で、芸能スポーツだけのニュースは芸+へ。
* ただしTVテロップや新聞社号外クラス、全国ニュースのトップニュースクラスは速+で扱うことを可とする。
===東アジアnews+板(東+)===
* 東アジアと、東アジアと国内が関係するニュースを扱う。
* 特定ジャンル専門サイトを使うこともある。
* ニュース系以外のサイトのプレスリリース等を元にした記者による書下ろしを不可とする。
* タイトルは速+に準拠。
* 元記事の言語は問わない。
===ニュース国際+板(国+)===
* 国内、東アジアを除く国のニュースを扱う。
* その他は東+に準拠。
===芸スポ速報+板(芸+)===
* 芸能(ドラマ、実写映画、音楽)や、スポーツを扱う。
* 特定ジャンル専門サイトを使うこともある。
* ニュース系以外のサイトのプレスリリース等を元にした記者による書下ろしを不可とする。
* タイトルは記者の主観を入れてもいい、例えば「副詞・形容詞」の取り扱いなど。
===萌えニュース+板(萌+)===
* サブカルチャー全般(マンガ、アニメ、ゲーム、特撮など)、派生した声優・音楽などについても扱う。
* 特定ジャンル専門サイト、信頼性のおけるブログも使って良い。
* ニュース系以外のサイトのプレスリリース等を元にした記者による書下ろしを可とする。
* タイトルはソース内に書かれている内容に沿っていればよく、ソースの結論とタイトルの結論は一致しなくてもよい。
===ビジネスnews+板(ビ+)===
* ビジネスに関わること、経済・金融に関わることを扱う。
* その他は萌+に準拠。
===科学ニュース+板(科+)===
* 科学、技術に関わること、その派生した社会ニュースについても扱う。
* タイトルに記者の主観は入れてはならない、元記事のタイトルに主観が入っていればそれも取り除く、事実の取り扱いは特に注意する。
* 特定ジャンル専門サイトを使うこともある。
* ニュース系以外のサイトのプレスリリース等を元にした記者による書下ろしを可とする。
* 元記事の言語は問わない。
===痛いニュース+(痛+)===
* 記者の主観が大切、痛い、笑えるニュースを扱う。
* その他は芸+に準拠。
===SNSニュース+(S+)===
* 未定
===社説+(社+)===
* 未定
==住み分け==
===萌+と芸+の住み分けについて===
* アニメ映画は萌+、ただし芸能活動をしている芸能人を含むニュースは芸+
* 声優は基本的には萌+、ただし声優の訃報に限り芸+で可
* 実写化は芸+
===速+と東+の住み分けについて===
* 東アジアの国内問題については東+
* ソース内で日本国内に触れている場合はその程度によっては速+
==禁止ソースについて==
S+を除く板における禁止ソースを列挙する。
  <dame_url>himo2</dame_url>
    <!--非モテタイムズ-->
  <dame_url>rocketnews24</dame_url>
    <!--ロケットニュース24-->
  <dame_url>cyzo</dame_url>
    <!--日刊サイゾー-->
  <dame_url>get.nifty.com</dame_url>
    <!--ガジェット通信-->
  <dame_url>getnews.jp</dame_url>
    <!--ガジェット通信-->
  <dame_url>tanteifile</dame_url>
    <!--探偵ファイル-->
  <dame_url>yukawanet</dame_url>
    <!--秒刊SUNDAY-->
  <dame_url>iwj.co.jp</dame_url>
    <!--IWJ Independent Web Journal-->
  <dame_url>echo-news</dame_url>
    <!--エコーニュース-->
  <dame_url>blogos</dame_url>
    <!--ブロゴス-->
==その他のルール==
===タイトルのカテゴリついて===
* 【】をタイトルの先頭につける
* 冗長な表現は入れない
* 記者の主観は入れない
===ソースの期限について===
* 速+、芸+は4日程度
* それ以外の板は1週間程度
* ソースの日時をタイトルの最後に[yyyy/MM/dd]形式で入れる
==ルールのまとめ==
{| border="1"
|板名
|新聞社テレビ局
|スポーツ紙雑誌
|専門サイト
|信頼性有ブログ
|信頼性無ブログ
|書下ろし
|タイトルに主観
|タイトル結論の不一致
|-
|速+
|○
|△
|-
|東+
|○
|○
|○
|-
|国+
|○
|○
|○
|-
|芸+
|○
|○
|○
|○
|-
|萌+
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|-
|ビ+
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|-
|科+
|○
|△
|○
|○
|○
|-
|痛+
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|-
|S+
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|○
|}
12

回編集

案内メニュー