「囲碁 棋書購入検討&感想スレ テンプレ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
121行目: 121行目:
(布石)
(布石)
 (布石は研究が著しいのですが、最新の流行形は初心者には関係ありません)
 (布石は研究が著しいのですが、最新の流行形は初心者には関係ありません)
 「わかる! 勝てる!! 囲碁 序盤の打ち方 」羽根 直樹(マイナビ)←レベル精査お願いします
 「世界一やさしい布石と定石」万波奈穂(マイナビ)(k)
 「世界一やさしい布石と定石」万波奈穂(マイナビ)(k)
 「布石のベスポジ」春山勇(日本棋院) (週刊碁にも「ベスポジを探せ」として掲載)
 「布石のベスポジ」春山勇(日本棋院) (週刊碁にも「ベスポジを探せ」として掲載)
146行目: 148行目:
(ヨセ)
(ヨセ)
 (まずは「強くなる手筋」・「初段合格の手筋」などで終盤の手筋に慣れてください)
 (まずは「強くなる手筋」・「初段合格の手筋」などで終盤の手筋に慣れてください)
 「わかる! 勝てる!! 囲碁 死活とヨセ 」羽根 直樹(マイナビ)←レベル精査お願いします
 「置き去りの傷を探せ」日本棋院
 「置き去りの傷を探せ」日本棋院
 「ひと目のヨセ」(マイナビ)(k)
 「ひと目のヨセ」(マイナビ)(k)
2,496

回編集

案内メニュー