「囲碁 棋書購入検討&感想スレ テンプレ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
363行目: 363行目:
 初めのうちは考えるものではありません。)
 初めのうちは考えるものではありません。)


------------------ まずは基本の考え方に触れます
世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題 (万波佳奈-MYCOM)  
世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題 (万波佳奈-MYCOM)  
韓国棋院囲碁ドリル 入門編1~3(棋苑図書)
韓国棋院囲碁ドリル 入門編1~3(棋苑図書)
371行目: 372行目:
もっとひと目の詰碁(趙治勲-MYCOM)
もっとひと目の詰碁(趙治勲-MYCOM)
韓国棋院囲碁ドリル 初級編1(棋苑図書)
韓国棋院囲碁ドリル 初級編1(棋苑図書)
------------------  
------------------ 終盤の生き・死にの理解を深めます
1週間でぐんぐん強くなる! やさしい死活特訓200(郭求真・MYCOM)  
1週間でぐんぐん強くなる! やさしい死活特訓200(郭求真・MYCOM)  
どんどん解く隅の死活150(日本囲碁連盟)  
どんどん解く隅の死活150(日本囲碁連盟)  
387行目: 388行目:
新ポケット詰碁200(日本棋院)  
新ポケット詰碁200(日本棋院)  
三段合格の死活(日本棋院)  
三段合格の死活(日本棋院)  
------------------ このへんから中盤に好影響が出てきます
死活と手筋の急所(林海峰・MYCOM)  
死活と手筋の急所(林海峰・MYCOM)  
ノータイム詰碁360(MYCOM)  
ノータイム詰碁360(MYCOM)  
424行目: 426行目:
*「新・早わかり死活小事典」(日本棋院)を追加
*「新・早わかり死活小事典」(日本棋院)を追加
*「高尾紳路の最強詰碁」、「9級から初段までの基本詰碁」(依田紀基)(成美堂出版)を削除(絶版)
*「高尾紳路の最強詰碁」、「9級から初段までの基本詰碁」(依田紀基)(成美堂出版)を削除(絶版)
*”ーーー”にコメント入れてみました(余計かな?)


== 手筋の難易度の目安 ==
== 手筋の難易度の目安 ==
2,496

回編集

案内メニュー