「ヒガナアンチスレまとめ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,528行目: 2,528行目:
   
   
  ヒガナは舞台に対してふさわしい人物でしたか…?
  ヒガナは舞台に対してふさわしい人物でしたか…?
</div>
<br>
'''ヨーロッパ最大のゲームイベント「Gamescom 2014」用の動画の増田氏・大森氏のORAS紹介'''
*13スレ>>803氏
<div class="mw-collapsible mw-collapsed">
ORAS用に増田氏が大森氏を紹介しているものがあったので一部書き起こす。
大森氏だけ句読点を聞いたままっぽく残した。
増田「九州は、私の祖父母や、多くの親戚が済んでいたので、子供の頃、夏休みによく遊びに行ってました。
   海に潜ったり、釣りをしたり、山で虫を捕ったり、キャンプしたり、魚を捕まえたり
   九州は、大自然の中で自然と一体になって遊んだ、特別な場所なんです。」
   「2003年に発売された、ポケモンRSで、私はディレクターを担当したので非常に思い出深いゲームです。
   えー、ゲームフリークのスタッフと、必死にポケモンRSを開発した日々は
   私にとって大切な思い出であり、まるで昨日のことのようにハッキリと記憶に残っています。」
「今回のポケモンOR、ポケモンASでは、私は、プロデューサーを担当し、大森を、ディレクターに指名いたしました。」
(略)
増田「大森は、私が指揮をとったオリジナルのポケモンRSを、充分に理解していますし
   えー、きっとオリジナルとは異なるさらに新しいレベルのタイトルを、ニンテンドー3DS、ニンテンドー2DS向けに
   作ってくれると信じて、起用しました。大森、よろしく!(大森氏の肩に手をポンして目を見る)」
大森「はい…(やや緊張した面持ち?)」
(挨拶略・ここから下も全て大森氏)
「ポケモンORASのディレクターを勤めています。個人的にも、オリジナルの、RSが大好きですし、
正直、ディレクターに指名されたときには、少し、びっくりしました。」
「しかし、同時に、このエキサイティングなプロジェクトを、担当でき、本当に嬉しく(強調)思っています。」
「ルビーサファイアをプレイしたことがある人にとっては、懐かしい気持ちにもなれると、同時に
ストーリーをはじめ、新しい要素を組み込んでいますので、充分に、楽しんでいただけるように、しています。」
「新しいメガシンカポケモンが、出たり、ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガが居たり、
バージョンアップした秘密基地があったりと、楽しさ、満点です!」
「当然、はじめてポケモンのゲームをプレイする人にとっても、さいっこうに楽しいと思います。」
</div>
<br>
*スレ民の反応(13スレ)
<div class="mw-collapsible mw-collapsed">
804 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 06:48:39.49 ID:T3UNiOn30
'''新メガ進化もゲンシグラカイも秘密基地も最高に面白かったよ?'''
だからこそ'''ヒガナとかいう狂った謎要素には何故作った'''という疑問が絶えないけど
806 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 08:00:06.58 ID:RBxH3iH40
増田は九州になんの恨みがあるんだ…?
807 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 08:01:21.86 ID:JCGLw6mQ0
増田さんはチェックをあえて控えたらしいし、松宮さんも殿堂入りまでしかテストしてないって言うし、時間も少ないし
その結果が他作も揺るがすものになるなんてな
なんか高い建物の工事中に一部が手抜き工事されて直せず、建物のこれからが心配になってくる感じ
>>805 あとは石持ったチャンピオン達頼りかな
 なんせ伝承者が…っていう話以外に、人々の祈りが…っていう呼び出し方あるし
808 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 08:21:50.10 ID:j1Avh9uj0
これで終わりではない、っていう可能性が高いのがな・・・
ゲフリにヌキデンある限り第二第三のヒが・・・
809 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 08:27:11.73 ID:rL+GPRFZ0
一年で出してるから全体のチェックをしてる時間が無いのか?
こんな調子で一年ペースは止めて欲しいが
810 :{{Namegreen|名無しさん、君に決めた!@転載は禁止}}:2015/01/05(月) 08:31:11.95 ID:mhScx8if0
突貫工事はやめたらいいよ駄作作ってファン逃がしてどうするの
</div>
</div>
<br>
<br>
116

回編集

案内メニュー