「利用者:本郷九丁目/draft page A」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
157行目: 157行目:
==== ■報告対象の数量 ====
==== ■報告対象の数量 ====
報告対象のレスの数は、だいたい 100 程度以上が、めやすになっているようです。<br>
報告対象のレスの数は、だいたい 100 程度以上が、めやすになっているようです。<br>
(ただし、荒らし行為の種類によっては、
50 程度でよいこともあるようです。)<br>
*  [[#【同じようなスレッドをたくさん立てた荒らし行為を報告するばあい】|同じようなスレッドをたくさん立てた荒らし行為]] については、<br>2か月以内の分が 20 スレを越えていた程度で対応してもらえた例もありました。<br>
*  [[#【同じようなスレッドをたくさん立てた荒らし行為を報告するばあい】|同じようなスレッドをたくさん立てた荒らし行為]] については、<br>2か月以内の分が 20 スレを越えていた程度で対応してもらえた例もありました。<br>


213行目: 211行目:
===== ◎追加報告をしたら =====
===== ◎追加報告をしたら =====
鑑定依頼のあと、報告を個別報告スレに追加したばあいは、<br>
鑑定依頼のあと、報告を個別報告スレに追加したばあいは、<br>
あらたな
(スレタイと)あらたな
[[#【まとめレス】|まとめレス]]
[[#【まとめレス】|まとめレス]]
のURLを書きこんで、あらためて鑑定を依頼してください。<br>
のURLを書きこんで、<br>あらためて鑑定を依頼してください。<br>
(ただし、すでに鑑定をとおっていたばあいは不要です。)<br>
(ただし、すでに鑑定をとおっていたばあいは不要です。)<br>


242行目: 240行目:
引用する代わりにレスアンカーを書いてください。<br>
引用する代わりにレスアンカーを書いてください。<br>
前の個別報告スレが、落ちているか未使用容量が不充分であるのなら、<br>
前の個別報告スレが、落ちているか未使用容量が不充分であるのなら、<br>
新たに立てる
[[#再発用スレタイ|後述のようなスレタイ]]
[[#【スレタイ】|個別報告スレのスレタイ]]
で、また立ててください。<br>
は、前のに<br>
  (再発)<br>
などと書き足したものにしてください。(もしくは、スレ番を付けていく。)<br>


== 引用の書式と報告対象URLの書式 ==
== 引用の書式と報告対象URLの書式 ==
2,043

回編集

案内メニュー