「並べて学ぶ小目定石の周辺」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
58行目: 58行目:
* 名人の引退試合 木谷実 田村保寿(本因坊秀哉) 1938-06-26 B+5<br>
* 名人の引退試合 木谷実 田村保寿(本因坊秀哉) 1938-06-26 B+5<br>
http://kifdatabase.no-ip.org/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=3288<br>
http://kifdatabase.no-ip.org/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=3288<br>
https://badukmovies.com/pro_games/4147-kitani-minoru-honinbo-shusai<br>


 この対局では右上隅にこの定石とよく似た進行が出てきますが、それは「基本定石事典」(高尾版)P.309では「基本定石に準ずる定石」となっています。複雑で時間をかけて検討した着手の応酬で作られた形とわかります。世襲制で公式対局が限られていたからここまで考察が進んだといってよいのではないでしょうか。<br>
 この対局では右上隅にこの定石とよく似た進行が出てきますが、それは「基本定石事典」(高尾版)P.309では「基本定石に準ずる定石」となっています。複雑で時間をかけて検討した着手の応酬で作られた形とわかります。世襲制で公式対局が限られていたからここまで考察が進んだといってよいのではないでしょうか。<br>
2,496

回編集

案内メニュー