「置碁必勝法検討スレ/もっと並べて学ぶ定石とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,045行目: 1,045行目:
</pre>
</pre>
</div>
</div>
右上 上巻 第1部 1 29図 P. 23<br>
右上:上巻 第1部 1 12図 P. 19<br>
右下 上巻 第1部 6  2図 P.103<br>
右下:上巻 第1部 1  15図 P. 19<br>
   上巻 第1部 4  8図 P.105も参照<br>
左下:上巻 第1部 1 18図 P. 20<br>
   上巻 第1部 4 129図 P. 73も参照<br>
左上:上巻 第1部 1 29図 P. 23<br>
   上巻 第1部 5 41図 P. 88も参照<br>
左下 上巻 第1部 8  6図 P.148<br>
左上:下巻 第2部 3 49図 P.348<br>


<div style="font-size: 20px; width: 22.5em; ">
<div style="font-size: 20px; width: 22.5em; ">
1,079行目: 1,076行目:
</pre>
</pre>
</div>
</div>
右下 これは2010年代では白後手であっても黒コリ型とされている。<br>
右上:上巻 第1部 1  27図 P. 22<br>
   上巻 第1部 4  8図 P.105も参照<br>
右下:これは2010年代では白後手であっても黒コリ型とされている。<br>
   上巻 第1部 4 129図 P. 73も参照<br>
   上巻 第1部 1  8図 P. 18<br>
   上巻 第1部 5  41図 P. 88も参照<br>
左下:これが定石なのかというとちょっと疑問。<br>
左下 これが定石なのかというとちょっと疑問。<br>
   定石書にはない形で白圧倒的に有利。<br>
   定石書にはない形で白圧倒的に有利。<br>
左上:下巻 第2部 3  49図 P.348<br>
左上:上巻 第1部 1  2図 P. 16<br>


== 『もっと並べて学ぶ定石とヨセ』 について ==
== 『もっと並べて学ぶ定石とヨセ』 について ==
2,496

回編集

案内メニュー