「囲碁 棋書購入検討&感想スレ テンプレ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
252行目: 252行目:
<pre>
<pre>
詰碁の難易度の目安  (k)は「kindle版あり」
詰碁の難易度の目安  (k)は「kindle版あり」
・詰碁は易しいものから一冊づつ暗記していきましょう。
・詰碁は分からない問題はすぐに答えを見ましょう。
 初めのうちは考えるものではありません。
 何回も見てる内に自然と身についていきます。
・「囲碁未来」棋力認定問題では
・「囲碁未来」棋力認定問題では
  15級~10級(Cコース):1~5手詰
  15級~10級(Cコース):1~5手詰
282行目: 282行目:
------------------  
------------------  
世界一役に立つ実戦詰碁 (石倉昇・マイナビ)(k)  
世界一役に立つ実戦詰碁 (石倉昇・マイナビ)(k)  
新・早わかり死活小事典(日本棋院)(3~8手詰)
どんどん解く隅の死活150(日本囲碁連盟) (3~9手詰)
どんどん解く隅の死活150(日本囲碁連盟) (3~9手詰)
どんどん解く辺の死活150(日本囲碁連盟) (3~9手詰)
どんどん解く辺の死活150(日本囲碁連盟) (3~9手詰)
289行目: 288行目:
第一感の死活(日本棋院) (3~9手詰)
第一感の死活(日本棋院) (3~9手詰)
新ポケット詰碁200(日本棋院)(3~9手詰)
新ポケット詰碁200(日本棋院)(3~9手詰)
新・早わかり死活小事典(日本棋院)(3~8手詰)
死活と手筋の急所(林海峰・マイナビ)  
死活と手筋の急所(林海峰・マイナビ)  
ノータイム詰碁360(マイナビ) (k)(3~9手詰)
ノータイム詰碁360(マイナビ) (k)(3~9手詰)
2,496

回編集

案内メニュー