「囲碁 棋書購入検討&感想スレ テンプレ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
315行目: 315行目:
手筋書の難易度の目安  (k)は「kindle版あり」
手筋書の難易度の目安  (k)は「kindle版あり」
(手筋は詰碁ほど忘れやすくはありませんが、それでも時たま復習しましょう。)
(手筋は詰碁ほど忘れやすくはありませんが、それでも時たま復習しましょう。)
わかる! 勝てる!! 囲碁 手筋と攻め合い (羽根直樹・マイナビ) ←レベル精査お願いします。
やさしい囲碁トレーニング 手筋の基本 (高尾紳路・池田書店) ←レベル精査お願いします




323行目: 320行目:
------------------  
------------------  
ひと目の手筋(趙治勲-MYCOM) (k)
ひと目の手筋(趙治勲-MYCOM) (k)
わかる! 勝てる!! 囲碁 手筋と攻め合い (羽根直樹・マイナビ)
やさしい囲碁トレーニング 手筋の基本 (高尾紳路・池田書店)
置き去りの傷を探せ(日本棋院)
置き去りの傷を探せ(日本棋院)
------------------  
------------------  
2,496

回編集

案内メニュー