「置碁必勝法検討スレ/並べて学ぶ布石とヨセ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,133行目: 1,133行目:
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼☆╋●┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
以・呂:白4
以・呂:白6
次の一手:黒5
次の一手:黒7★
</pre>
</pre>
</div>
</div>
1,164行目: 1,164行目:


「基本布石事典」第10型は黒がミニ中国流を狙って
「基本布石事典」第10型は黒がミニ中国流を狙って
黒3即カカリを仕掛ける布石を取り上げているのですが、
黒3即カカリを仕掛ける布石を取り上げています。
アマ白6はミニ中国流を阻止することなく空き隅を優先し、
事典ではアマ白6は☆としてミニ中国流を阻止します。
結果として黒7でミニ中国流となります。
しかしながらアマはミニ中国流を阻止しません。
白6は以または呂と空き隅を優先し、
結果として黒7★でミニ中国流となります。
ここではその後の進行も調べたうえで、
ここではその後の進行も調べたうえで、
正順のミニ中国流も含めて同型を調べ、
正順のミニ中国流も含めて同型を調べ、
よくある碁形を取り上げました。
よくある碁形を取り上げました。
アマはプロのようにミニ中国流阻止にはしないようです。
結果として正順のミニ中国流となっています。
アマは黒3で即カカリしてもプロのようにミニ中国流阻止にはしないようです。
</div>
</div>


2,496

回編集

案内メニュー